テレワーク定着への課題解決アドバンス事業
サイトマップ 都庁総合トップページ
文字
サイズ

トップトピックスABWで生産性向上~はじめの一歩は「テレワーク環境の整備」から~

お役立ち情報

ABWで生産性向上~はじめの一歩は「テレワーク環境の整備」から~

ABW(Activity Based Working)とは?

ABWとは、「Activity Based Working」の略で、その時々の仕事の内容に合わせて、働く場所を自由に選択する働き方をいいます。オランダが起源とされ、欧米ではスタンダードなワークスタイルです。コロナ禍でテレワーク推進が急激に進んだことがきっかけとなり、日本でも近年、導入する企業が増えています。

勤務地がオフィス内に限定されるフリーアドレスとは異なり、選択肢が多岐(自宅や社外のカフェ、サテライトオフィス等)にわたります。さらに、オフィス内であっても、業務内容や目的によって働く場所を選択できます。
・集中したいときは静かな場所で
・案出しの会議はオープンなミーティングスペースで
などと、ワーカー自身で選んだ「目的に適した場所」で業務を行うことによって、パフォーマンスを向上させます。

ABWが個人と企業にもたらす効果とは?
キーワードは「自ら行う」「モチベーションアップ」

経営者とワーカーそれぞれの視点から、ABWがもたらす効果について考えてみましょう。

ワーカー視点でのメリット(ストレス低減・エンゲージメント向上・生産性向上)

「受動的に」会社から働き方を与えられるのではなく、最も生産性が高く働ける場所や時間を、ワーカーが業務に応じて「自律的に」選択できるため、仕事に対してより前向きになり、ストレスが低減します

一つの例を挙げましょう。集中したいとき、静かな場所を好む人がいれば、多少ざわざわした環境を好む人もいます。個人の趣向はさまざまです。また、いつもは静かな場所が、集中したい日に限って騒がしいこともあるでしょう。自分にとっていちばん仕事がはかどる場所を選び、臨機応変に移動できれば、ストレスは低減します。

エンゲージメントとは、つながりが深い関係性を表します。社内におけるエンゲージメント向上とは、ワーカーが会社に対して愛着を持ち、組織への貢献意思が高まることです。自由な環境を与えられ、ワークライフバランスを保つことで心が安定し、前向きに仕事に取り組めます。

経営者視点でのメリット(自律的な働き方の促進・人材確保・イノベーション創出)

ワーカーの自律的な働き方を促進し、個々の能力が発揮されて生産性が上がることは、個人だけでなく組織全体にとっても大きなメリットです。エンゲージメントの向上も然りで、社員満足度や社員定着率のアップにもつながるでしょう。また、柔軟な働き方を提供することで、多様な能力を持つ人材の確保が期待できます。

ABWを導入したオフィスでは、従来の部署ごとの区切りがありません。意図的にコミュニケーションを促せば、職種が違う従業員同士の交流が増えます。偶発的なコミュニケーションから、事業アイデアやイノベーション創発の機会が生まれます。

ABW運営で促す「自律」と「尊重」

円滑で効果的なABW運営には、ワーカーの自律が不可欠です。そのために
・構成員のひとりひとりがABWについて深く理解できるよう、丁寧に説明をする
・実施後にヒアリングやフォローアップを行い、セルフマネジメントの意識を促す
ことを積極的に行いましょう。

また、互いを尊重し、気持ちよく働けるために守るべきエチケットを設定するのがよいです。例えば
・高集中スペースでは、周囲の作業を妨げないために会話や通話をしない
・自身でスケジュールを見える化し、集中モードの時は周囲の配慮を求める
などのルール決めをすることは、お互いの目的意識を守るうえで非常に有益です。

これらは、具体的な社員教育にもなるでしょう。

小規模オフィスにABWは不要?いいえ、そんなことはありません!

「仕事の目的を考え、自らの意志をもって働くことで意欲的になり、業務がはかどる」というABW効果。床面積が小さくても、ABWを促す工夫はできます。自社でできる範囲の最善を考えることが大切です。

ABWはじめの一歩は「テレワーク環境の整備」から

多様なワークプレイスでの稼働ができるためには、テレワーク環境が土台となります。
リモート環境の整備
・ペーパーレス化
・関連規程の整備
・人事評価制度
・勤怠管理 など

これらは、ABWとテレワークに共通して必要な取り組みです。
コロナ禍をきっかけに、必要に迫られて短時間でテレワーク環境を整えた企業も多くありましたが、今はもう出社メインに切り替えている企業もあるかもしれません。もし、以前に構築しかけたテレワーク環境があるならば、これをよい機会としてじっくりとテレワーク環境を再整備し、ABW実践に一歩踏み出してみるのはいかがでしょうか。

本事業でのご支援例をいくつかご紹介します。
支援事例の紹介~働き方改革とペーパーレス化を同時に実現~
支援事例の紹介~助成金で勤怠管理ツールを導入し、全社員を対象としたテレワークを実現~
支援事例の紹介~「採用活動の活性化」「社員の子育て支援」のためテレワーク環境を再整備~

東京都では、テレワーク環境整備のために役立つ「オンライン課題診断」と「コンサルティング」を無料提供しています。ABWへの一歩に、ぜひお役立てください。
テレワーク定着への課題解決アドバンス事業 課題診断・申込みフォーム


お電話でのお問合せはこちら

電話番号 03-6800-6004

受付時間 9:00〜17:00(平日のみ)