お知らせ アーカイブ | テレワーク定着促進フォローアップ事業

「テレワーク定着促進フォローアップ事業」のリーフレットを送付しました

2023年10月20日

「テレワーク東京ルール」実践企業宣言にご登録されている企業様宛てに、本事業のリーフレットを送付いたしました。
内容をご確認いただき、ぜひ本事業をご活用ください。
なおお手元にリーフレットが届いていない場合は、再送させていただきますので、お手数ですが事務局(03-6703-6630)までご連絡ください。

TelefollowUP_leaflet2023_kakunin (tokyo.lg.jp)

新たに2つのマンガを公開しました

2023年09月11日

「よくある事例②~業務プロセス課題タイプ編~」、「よくある事例③~コミュニケーション課題タイプ編~」という2種類のテーマで、新たにマンガを追加しました。
それぞれの課題タイプにおけるテレワーク課題や、解決策などをマンガで分かり易く表現しております。
本ホームページ内でも掲載しておりますので、ぜひ一度ご覧くださいませ。
マンガでわかる課題解決 | テレワーク定着促進フォローアップ事業 (tokyo.lg.jp)

新たなマンガを公開しました

2023年08月22日

「よくある事例①~セキュリティ課題タイプ編~」というテーマで、新たにマンガを追加しました。
セキュリティ課題タイプにおけるテレワーク課題や、解決策などをマンガで分かり易く表現しております。
本ホームページ内でも掲載しておりますので、ぜひ一度ご覧くださいませ。
マンガでわかる課題解決 | テレワーク定着促進フォローアップ事業 (tokyo.lg.jp)

「テレワーク定着促進フォローアップ事業」のマンガが完成しました

2023年08月03日

本事業についてまとめたマンガを作成しました。
お申込みに至る流れや、オンライン助言の進み方など、イラストで分かり易いよう表現しております。
本ホームページ内でも掲載しておりますので、ぜひ一度ご覧くださいませ。
マンガでわかる課題解決 | テレワーク定着促進フォローアップ事業 (tokyo.lg.jp)

「テレワーク定着促進フォローアップ事業」のリーフレットを送付しました

2023年07月21日

テレワーク推進リーダーを設置されている企業様宛てに、本事業のリーフレットを送付いたしました。
内容をご確認いただき、ぜひ本事業をご活用ください。
なおお手元にリーフレットが届いていない場合は、再送させていただきますので、お手数ですが事務局(03-6703-6630)までご連絡ください。

TelefollowUP_leaflet2023_kakunin (tokyo.lg.jp)

「テレワーク定着促進フォローアップ事業」の申込み受付を開始しました

2023年05月08日

「テレワーク定着促進フォローアップ事業」では、都内中小企業等の更なる定着を図るため、 テレワーク導入後の運用において課題を抱える企業を対象に、「課題診断」「ツール等の導入助成」「専門家による助言」を組み合わせた支援を無料で行います。

▼本事業の詳細はこちら https://telework-followup.metro.tokyo.lg.jp/about/
▼お申込み/課題診断はこちら https://3d457b51.form.kintoneapp.com/public/c762a18c71b7c35fb2c764a9d5780c6a2ce1976a83b26e7f537d5965d13bf451